大人キャラの中でトップの5位、哲治父さんへのコメントです!!
※コメントは、全て原文のまま掲載しております。
※第11話(『別冊少年マガジン』2013年12月号掲載分)までのネタバレを含みます。予めご了承ください。
┃ピックアップコメント
❀まさ さん
当たり前だけど寛造のことをちゃんと理解していて良い父親だと思います!車の中で寛造に妹(ゆりえ)について話している時の悪い顔(笑)も茶目っ気があって最高です!
❀さとう さん
「ちなみに『はとこ』ってのは結婚も出来る!」
❀ポルンガ さん 寛造には厳しく、おばさんには弱いお父さんが憎めません。
❀ZOLDA さん
三津子との電話のシーンでも分かるように、心から寛造を信頼していて…。
❀くずみたけゆき さん 髪がワカメじゃない所が好きです(笑) |
┃コメント一覧
- お父さん 寛造のこと めっちゃ心配してるだろうなぁ と 思います ( ´ ▽ ` )ノ 出張先でも 仕事が手につかないんじゃないかとw
- 一見カルいお父さんですが、ちゃんと寛造くんの事を考えてくれている所がいいと思います。
- 大黒柱のお父さんは 寛造のことをよく見てるいいお父さんだと思います! !
- 安住さんを思わせる風貌!
- お父さんからしたら寛造が海外に一緒に行かなかったのはかなりびっくりだったと思うな、寛造がここで変わってくれるのを期待してると思う
- 個性的なキャラの中で、説明的な役割を負わされることが多くてそれほどハジけられませんが、女子の多いクラスにぶち込むあたりは発想が凄いと思いました(笑)。
- よしづき作品においては、肉親の存在がストーリーに深い関わりがあることが多々見受けられる。この物語においては寛造の両親はこれ以上物語に大きく関わることはないだろうけど、ノエミの出生やおジイチャンの話はまだ伏線でしか出てきてないので、どうストーリーに絡んでくるのか楽しみである。というわけでオヤジの出番はあっても電話くらい?
- 寛造の最大の理解者であり良い父親です!ドレイチケットのことを知らなかったとは…(汗)その点はもっと寛造のことを見ていて欲しかったです。車の中で哲治のように楽しく子供と会話できるのは良いですね!
- 出張先でも頑張って頂きたい! !
- 寛造を見放すことなく本当に心配する姿が胸にジーンときます。
- おちゃらけながらも、なんだかんだ色々と寛造のことを考えている良い父親。案外すごい人物かも。
- 三橋家にお世話になるまでは寛造の唯一であり最大の理解者です!!仕事で離れ離れになるまでは理想の親子関係だと思います!次に再会する時にはしっかりと成長した寛造の姿を見てもらいたいです!また、親子二人で暮らせる日が来て、寛造と哲治が笑顔で会話している姿が見たいです!
┃関連記事
- 「クーロンフィーユ」キャラクター人気投票 結果発表!
- 「クーロンフィーユ」キャラクター人気投票 コメント一覧(ノエミ編)
- 「クーロンフィーユ」キャラクター人気投票 コメント一覧(ゆりえ編)
- 「クーロンフィーユ」キャラクター人気投票 コメント一覧(寛造編)
- 「クーロンフィーユ」キャラクター人気投票 コメント一覧(和人編)
- 「クーロンフィーユ」キャラクター人気投票 コメント一覧(三津子編)
- 「クーロンフィーユ」キャラクター人気投票 コメント一覧(おジイチャン編)
- 「クーロンフィーユ」キャラクター人気投票 コメント一覧(コロ編)
- 「クーロンフィーユ」キャラクター人気投票 コメント一覧(カンゴローちゃん編)
- 「クーロンフィーユ」キャラクター人気投票 コメント一覧(石塚編)
- 「クーロンフィーユ」キャラクター人気投票 コメント一覧(八代編)
コメントをお書きください